ぎっくり腰が私のダイエットの原点!10kg減量成功までの道のり
「まあ、いっか」
鏡に映る太った自分を見て、そう目を逸らしていた過去の私。
しかし、ある日突然のぎっくり腰が、私の人生を大きく変えました。
今回は、私がぎっくり腰をきっかけに10kgの減量に成功するまでの道のりをお話します。
過去のダイエットは失敗続き…
実は、ぎっくり腰になる前にも、何度もダイエットに挑戦していました。
朝バナナダイエットでは、朝食をバナナだけにしましたが、昼食や夕食でドカ食いしてしまい、全く痩せませんでした。
りんごダイエットでは、3日間りんごだけを食べ続けましたが、あまりの空腹に耐えきれず、4日目にリバウンドしてしまいました。
糖質制限ダイエットでは、ご飯やパンなどの炭水化物を一切抜きましたが、ストレスが溜まり、結局続きませんでした。
ジム通いでは、週3回ジムに通いましたが、食事制限をしなかったため、思うように痩せませんでした。パワープレートという高級ダイエット器具にウン十万円も投資しましたが、結局ほとんど使わず、部屋の隅に置かれたままになりました。
今思えば、当時の私は「痩せたらいいな」くらいの軽い気持ちで、本気で自分と向き合っていなかったのだと思います。
ぎっくり腰が人生の転機に
そんな私が変わったきっかけ。
それが、宅配便を受け取った瞬間に襲ったぎっくり腰でした。
「ピキッ!」
稲妻のような痛みに襲われ、その場から動けなくなったのです。
そこから約1ヶ月間、寝たきりの生活。
トイレに行くのも一苦労、靴下も履けない、お風呂で足の裏も洗えない…。
今まで当たり前にできていたことが、全くできなくなりました。
寝返りを打つたびに激痛が走り、夜も眠れませんでした。トイレに行くのも一苦労で、這うようにしてトイレまで行き、便座に座るのもやっとでした。お風呂に入るのも大変で、体を洗うのも一苦労でした。
「このままじゃダメだ…!」
ぎっくり腰の痛みと不自由な生活を通して、私は心底そう思いました。
そして、「二度とこんな思いはしたくない!」と強く決意したのです。
10kg減量達成!そして新たな目標へ
ぎっくり腰から回復した後、私は本気でダイエットに取り組み始めました。
過去の失敗から学び、食事制限だけでなく、運動も取り入れることにしました。食事は、高タンパク質・低糖質・低脂質を意識し、野菜やきのこ、海藻類を積極的に摂るようにしました。
運動は、ウォーキングと、メタクエストというVRを取り入れました。これはまた別記事にしたいと思います。
また、あすけんというアプリをスマホにインストールし、毎日体重計に乗り、記録することで、モチベーションを維持するようにしました。
そしてついに、約3ヶ月で10kgの減量に成功したのです。
(60kg→49kg)
現在は、適正体重の52kgより少し少ない、50~51kgをキープしています。
以前は毎日体重計に乗っていましたが、今は体重よりも体型や体調を重視するようになりました。
「これくらい食べたら太るな」
「最近ちょっと食べ過ぎたから調整しよう」
そんな風に、自分の体と対話しながら、食事や運動をコントロールできるようになりました。
体型も変わり、以前は着られなかった服も着られるようになりました。また、体調も良くなり、疲れにくくなりました。
このブログを通して伝えたいこと
このブログでは、私のダイエット経験や、日々の食事、運動、ライフスタイルなどを発信していきたいと思っています。
過去の私と同じように、ダイエットに悩む方、変わりたいけど変われない方の、少しでもお役に立てたら嬉しいです。
コメント